メリークリスマス!
暖かい日が続いていましたが、今週に入りちょっぴり冬らしい寒さになってきましたね!今年もあと一か月、しょうなあさひが丘の玄関やフロアでも、続々とクリスマス飾りが並び始めています。ということで、今回の工作クラブでもクリスマス飾りを製作しました。クリスマスツリーやトナカイ、サンタクロースなどを見本を見ながら各自で飾り付け!!土台に毛糸を巻きつける作業は小さな土台のため、苦戦しながらも綺麗に巻きつけ、飾りつけの細かな作業も集中力を絶やさず熱心に取り組んで下さいました。最後はプラスチックケースに並べて、おしゃれなクリスマス飾りが出来上がりました。
commented by M.Watanabe
秋のリース作り
しょうなあさひが丘、10月の工作クラブは、秋の紅葉で彩られたリースを作りました。
選ぶ工程も楽しみの一つ!ということで、黄色のもみじや、ちょうのアートリーフとあざやかな色の花のモチーフをそれぞれ選んでいただき、リースに飾り付けています。
乾燥したツタで出来たリースの間に葉っぱの茎を挟む作業は少し難しかったようで、職員が手伝いながら和気あいあいと完成を目指します。
丸い輪っかのリースにバランスよくつけるために何度も見直しながら、「こうかな~」「ここはもみじかな?」と試行錯誤しながら、みなさん世界で一つの綺麗なリースが完成しました。
完成したリースを扉や部屋に飾って季節の移り変わりを楽しんでいただけたらと思います。
commented by M.Watanabe