あさひが丘– category –
-
あさひみのり園
今年から取り組み始めたデイサービスの畑”あさひみのり園”では、沢山の野菜たちが 収穫の時を待っています。利用者様も畑に出られては「大きくなったね」と声をかけてくださいます。 きゅうりやミニトマトを昼食時にお出しすると、利用者様も「とてもおいし... -
ゴーヤのカーテン
暑さ対策で作ったゴーヤのカーテンに沢山の実が生りましので 昼食のおかずの一品として卵炒めを作りました。 味はといいますと・・・入居者様のお顔を見てご判断頂ければと思います。(≧ロ≦) ... -
就職フェアに参加しました
7月は3ヶ所の就職フェアに参加しました。今回も多勢の方に あさひが丘ブース にお越し頂き本当にありがとうございました。小牧ふれあいセンターと名古屋国際会議場では、あさひが丘への就職を第一希望にしている学生さんが、クラスメイトを連れて来て下... -
居宅連絡会で講演をしました
春日井市居宅介護支援事業者連絡会で、当施設の看護師2人が 『施設におけるターミナルケアについて』をテーマに事例発表等の講演をさせて頂きました。 近年施設で最期を迎える方が増えています。あさひが丘でも多くの方を看取ってきました。 私達は今以上... -
土用の丑の日まで待てなくて
今夏は2回ある土用の丑の日ですが、これだけ暑いと「早く夏バテ防止をしなくては!」 とゆう事で、一週間早いのですが勝川の「水徳」さんにうなぎを食べに行きました。 ケアハウスでは毎年2回うなぎを食べに行っていますが、大変に好評で皆さん楽しみに... -
AED取り扱い講習会
ALSOK(綜合警備保障株式会社)さんを講師にお招きして、これから夜勤や宿直の勤務も行う 職員を中心にAED取り扱い講習会を行いました。参加者全員、施設内だけではなくどんな所でも 『人命救助の一翼を担う存在にならなければいけない!』との思い... -
7月の誕生会を開催しました
神屋保育園の園児34名がお祝いに来設!「ありときりぎりす」の劇を披露頂き、とても可愛かったです。 その後、「かたたたき」や「かたもみ」を歌いながらやって頂き、利用者さんも大変喜んでいました。 園児の皆さんが帰ってからも「可愛くて涙が出てき... -
星に願いを・・・
デイサービスでは七夕の頃になると喫茶店がオープンします。 その名も・・・「喫茶 流れ星」!! 日替わりの手作りおやつと素敵なコーヒーカップでおもてなし。 夏の歌や紙芝居などもあり、楽しいひとときとなりました。 -
七夕飾り
各ユニットで入居者様と七夕の飾り付けをしました。 短冊に書かれた入居者様の色々な願い事を見ていると 私達が頑張って願いを叶えねば!と強く心に思いました。 -
脱水予防の一つとして
毎日とても暑いので水分補給をして頂く為に、3種類の生フレッシュジュース (バナナみかん、いちごミルク、キウイ白桃)を作り、お好きな味をセレクトして頂き、 手作りクッキーと共にお出ししました。皆さんあっとゆう間にお召し上がり頂きました。 いよ...