あさひが丘– category –
-
12月の誕生会を開催しました
今月は、あらしば会さんが男女2人のサンタさんと共に、あさひが丘の皆様と楽しい時間を持ちたいという熱い情熱を運んできてくださいました。11面の大正琴とキーボードで、クリスマスソングや、懐メロ、手遊びを含めて14曲披露してくださいました。大... -
12月の介護予防教室の模様です
「12月の介護予防教室は「計算をして脳トレをしましょう!」というテーマで、講師に大留珠算塾の小林義美先生をお招きし、そろばんを用いて計算問題に取り組みました。指先や頭を使うことは認知症予防に有効とされています。参加者様より「そろばんに触れ... -
お姉さんに会いに行こう!
3年ぶりにお姉さんに会いに行きました。居室担当からの提案で、お姉さんに会いに行こうレクが行われました。93歳の入居者様のお姉さん97歳に会いに行きました。少し遠い場所にいる為、車での長距離移動が心配でしたが体調不良もなく無事到着☆3年ぶり... -
ほんの小さな事でも ( 施設内研修会の模様です )
今回は『ヒヤリハットの対応について=新報告書を活用して=』を研修のテーマに開催しました。当法人では開設当初から、ほんの小さなヒヤリハットも報告をし是正をしてきました。当日は、その是正強化の一環として作り上げた新しい報告書を基に、ヒヤリハ... -
やわらか食
今回は、人気の高いお寿司を、やわらか食で22名の入居者様に提供しました。いつも硬い葉ものを残す方が召し上がられたりと、見た目がよく食べやすい様で、皆さん殆ど完食され、とても嬉しい結果を得る事ができました。やわらか食の提供は、意外な面の発... -
懐石料理
ケアハウスあさひが丘の入居者様恒例の食事会。今回は小牧の『懐石料理の味長』さんで開催しました。店内は高齢者にとても優しいフラットな造りでした。きれいなお座敷と、足の悪い方にはテーブル席のお部屋を貸し切り、食事会が始まりました!小鉢、突き... -
外食レクの模様です
マンツーマンで木曽路に出かけました。木曽路の美味しいご飯を食べて満足して帰ってきました。帰ってきてからも、「美味しかった、行ってよかったよ」との声が聞けてよかったです。 commented by Y.Harada -
暖かに!にぎやかに!
もう十二月、今日から師走だ!という1(土)、「もろちゃんず」が、あさひが丘の地域交流スペースにやってきました。木の葉舞い散る中を、たのしい音楽を届けにやってきました。冬の童謡や、クリスマスソング、花笠音頭、ソーラン節などの歌声で、暖かにに... -
しあわせの おすそわけ
紅葉を見に定光寺へ出かけました。 ご主人様と入居中の奥様のデートにお邪魔させて頂きました。 お二人の若い頃のお話なども聞かせて頂き 「しあわせの おすそわけ」 に 頬がゆるみました。またご一緒させて頂きたいです。 commented by M.Ito -
11月の介護予防教室の模様です
寒い時期になり、ノロウィルスの流行も騒がれている中、今回は高齢者にとって低栄養を予防する胃腸に優しく、滋養のある食事について学びました。調理実習では話題の塩麹を取り入れ、大変味が良いと喜んで頂きました。また今後家庭でも調理に取り入れてい...