あさひが丘– category –
-
行楽の秋
今日は、待ちに待ったケアハウスの日帰りの温泉旅行です。信州平谷温泉の「ひまわりの湯」に向けて、朝9時過ぎに出発です。バスに乗って2時間程すると温泉に到着しました。まずは、露天風呂のある大浴場に入り、旅の疲れを癒します。そして12時、いよ... -
11月の誕生会を開催しました
今月は「あずきまんま」さんに来て頂きました。大型絵巻を使用した「八方にらみ猫」と「猫十二支」は、 高さは1メートル以上、長さは10メートル以上もある巻絵で、凄い迫力でした。 紙芝居の「ぞう列車がやってきた」は、戦争中に本当にあった東山動物... -
フランス料理
今日はケアハウスの入居者さんと、待ちに待ったフランス料理「セレッソ」に行ってきました。日本料理やうなぎ料理などは何回も行っていますが、今回のようにフランス料理を食べに行くのは初めてです。前の日から「あしたは、どんな格好でいこうかねえ。」... -
食欲の秋 (うなぎ)
三河産のうなぎを炭で焼き、入居者様に香りと味を楽しんで頂きました。 うなぎが食べれない方には、今が旬の生サンマを 1匹召し上がって頂き 皆様大満足して頂きました。 -
大輪の菊
先日行われた春日井市菊花大会にて職員の育てた菊が 優秀賞ならびに全国菊花連盟会長賞を受賞しました! 現在、あさひが丘では色とりどりの菊が咲き、ご利用者様や来設された ご家族様などの目を楽しませてくれています。 -
ユニット対抗運動会
初の試みユニット対抗運動会。今回は3階北町vs東町!曾孫さんの運動会は見学だけど、今回は皆さんが主役。選手宣誓をして競技開始されると、昔に戻ったような気分になりました。チームみんなでひとつになり大健闘。勝った組は賞状・トロフィーをもらい... -
居酒屋あさひが丘
お酒が呑みたい!との利用者様からの声を頂き、食事委員会メンバーで居酒屋レクを企画しました。初めての試みで不安も沢山ありましたが、皆さんいつもと違う雰囲気に満面の笑顔!いつも以上に 職員との会話も弾み、是非次もやって欲しい!との声も頂き、大... -
ケアハウスの演奏会を開催しました
「もろちゃんず」さんに来て頂きましてケアハウスの演奏会を開催しました。「もろちゃんず」さんには、年に3回程来て頂いているのですが、利用者さんからも大変に人気のあるバンドで、その中でも歌の紹介の時などに冗談を交えて盛り上げてくれるセンスは抜... -
デイサービス大運動会
スポーツの秋!真っ盛り!! という事で、デイサービスでは毎年恒例の秋の大運動会が開催されました。 玉入れやパン食い競走など利用者様も普段以上に真剣な表情や満面の笑顔で楽しまれ 「子供の頃を思い出して、楽しかった!」「自分のチームが勝ってよか... -
食欲の秋 (お好み焼き)
街の木々も少しずつ紅葉し始め吹く風も肌寒く秋らしさを感じるこの頃。入居者様に何か暖かいものを食べて頂こうと思い、今回は大阪名物の「お好み焼き」を計画しました。いざ当日!具材を混ぜたり焼いたり慣れない手つきの職員よりも手際よく調理して下さ...