あさひが丘– category –
-
あさひが丘美術館
今回大変嬉しい事に、いつもあさひが丘を応援頂いている方から、ご自身で作られたジグソーパズル 60枚と扶桑町の神社仏閣の資料を寄付して頂きました。そこで!タイミングよく芸術の秋という事もあり、1階地域交流スペースで期間限定の あさひが丘美術... -
10月の誕生会を開催しました
今月はコーロ・マンマさんにお祝い頂きました!演奏会の後半は、ハンドベル演奏や合唱を入居者様と一緒に行って、より一層来場者も一緒に楽しい時間となりました。 commented by Y.Miyata -
10月の介護予防教室の模様です
10月の介護予防教室は「高齢期の薬の知識」というテーマで春日井市薬剤師会 会長の塚本先生に講義をしていただきました。参加者より「薬の副作用やジェネリック医薬品のことなど、大変よく理解できました。」などのご意見をいただきました。 ... -
篠笛の音
秋の深まりを感じはじめたこの日、心にしみいる篠笛の音色をあさひが丘の皆様と楽しみたいということで、篠笛の会春風さんが来て下さいました。おさない頃やふるさとを思い出すなつかしい曲の数々に耳を傾け、心おどらせて聴き入りました。それぞれに思い... -
施設内勉強会の模様です
今月の研修のテーマは「褥瘡予防の為のポジショニングと福祉用具の使い方」についてです。実際に利用者様になりポジショニングを体験することで褥瘡の発生予防だけでなく安全安楽にお過ごし頂けることを理解しました。また福祉用具のプロにも来て頂き、そ... -
吹く風心地よく
9月のあの酷い暑ささえ記憶から無くしてくれるほど日中吹く風も心地よくなりましたので・・・なんと!(大げさですか?)・・・四季の森へお弁当を持って出かけました~☆外で食べるお弁当はおいしく、みなさん無我夢中で食べていました。外に出ておかず代わ... -
秋空の下で
10月12日 ケアハウスで毎月1回開店する「喫茶あさひが丘」の今月のおやつは焼き芋でした。日中は心地よく夕方は少々肌寒く感じる季節となったので外で焼き芋会を開催しました。いつもの喫茶よりもはるかに多い参加申し込みがあり、開店前から待ちきれ... -
秋のメイクレクリエーション
秋の外出レクに備えてメイクレクリエーションで楽しみました!『化粧なんて何年来したことがないわ』と言われながらも、鏡を覗き込むと女性らしい顔の表情をされ、照れながらも楽しまれました! commented by K.Watanabe ... -
秋の防災訓練
今回も夜間帯の避難を想定し、施設全体で真剣に取り組むことができました。その後の消火訓練は、水圧による反動がどのくらいあるのかを体験しない事には的確な消火ができないという事もあり、消火栓による訓練を行いました。 commented by T.Inagaki ... -
プレゼント
今年もケアハウスの入居者様に敬老の日のプレゼントをお渡ししました!!今回の中身は、ネーム付小型ホイッスルとたぐり飴です。ホイッスルを早速カギに付けるなどしてとても好評でした。来年もまた楽しみに!いつまでもお元気でいてくださいね。 ...