menu
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
社会福祉法人 春生会のブログ(毎月月末にまとめて更新!今月分もお楽しみに!)
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
  • お花見ドライブ

    ケアハウスで二日連続で、お花見ドライブに行きました。初日は、上末の桃満開、入鹿池の桜満開、花木センターの花満開で、入居者の方々にとても満足していただきました。二日目は瀬戸の定光寺へドライブしました。あちらこちらで咲きほこる花々に、きれい...
    2013/04/11
  • 見事な包丁さばき!

    2階北町・東町で、職員によるブリと鯛の解体ショーを利用者様の目の前で行いました。とても大きいお魚を前に利用者様は目を見開いてびっくり仰天?!された様子でした。その後は皆さんで職員がさばいた鮪・鯛・ぶりをのせたちらし寿司を頂き、満足して下さ...
    2013/04/09
  • 作品展に向けて!

    今各ユニットでは、今月末から開催する あさひが丘作品展に向けての制作がはじまりました!今回の作品展では各ユニットで 『利用者様、ご家族様とのコミュニケーションを図る』 『ADLに関わらず、ユニットの利用者様ができるだけ全員参加できるようにする...
    2013/04/07
  • オカリナの調べ

    春うららかなこの日、しょうなあさひが丘3F西町に音楽療法の先生が来てくださり、入居者様に楽しいひと時を届けてくださいました! オカリナの優しい音色に入居者様の表情も和み、先生の元気な呼びかけに次第に皆さんの歌声も大きくなりました。 『どじょ...
    2013/04/05
  • 春の防災訓練の模様です

    特養あさひが丘にて、防災訓練を行ないました。ユニットで、実際に火事が起こったという設定で行いました。参加した職員皆、出来るだけ早く入居者様を避難させようと一所懸命取り組む事が出来ていました。避難訓練後は、外にて地震体験車による地震体験を...
    2013/04/03
  • 小さな蕾

    四月。春の訪れと共に、沢山の新卒新入職員が仲間に加わりました!彼らの、この日、社会人としての第一歩を踏み出すことへの不安や緊張、そして希望・・・様々な感情に揺られながらも、どこか意志の強さを感じさせるその眼差しが、初々しく、印象的でした。今...
    2013/04/01
  • 3月の介護予防教室の模様です

    3月の介護予防教室は、ヨーガで筋力アップという題目で転倒骨折予防の講座でした。ヨーガインストラクター前野有里先生にお越し頂き、ヨーガで転倒予防に必要な部分の運動を呼吸を意識しながら楽しく行いました。                    ...
    2013/03/31
  • 3月の誕生会を開催しました

    ケアハウスの食堂にマジックの謎の国から愉快な男女二人組みのマジシャン「ゾナ」がやってきました。入居者の皆さんをマジックの国へ誘います。謎が謎を呼び大変おもしろい1時間となりました。UFOが飛ぶ。黒いレコードがカラフルレコードになる。スカーフ...
    2013/03/29
  • リクナビ合説LIVEに参加しました!

    吹き上げホールで開催されたリクルート主催の就職説明会「リクナビ合説LIVE」に参加しました!来年3月に学校を卒業する学生さんを主な対象とした就職説明会ということで、春生会のブースにも学校で福祉を学んでいる学生さんは勿論のこと、そうではな...
    2013/03/27
  • 春の避難訓練

    しょうなあさひが丘で避難訓練を実施しました! 実際に火事が発生してしまったときと同じように、警報を鳴らして避難誘導をし、滞りなく終えることが出来ました。また避難訓練後には消防署から水消火器をお借りして、職員を対象に消火訓練も実施しました。...
    2013/03/25
1...100101102103104...135
最近の投稿
  • 「暑い夏に」
  • 冷やし中華レク
  • 家 族 親 睦 会
  • 暑さを吹っ飛ばせ!ひんやりプルプル、フルーツ白玉あんみつ!
  • 個人レク “飲みに行こう!”
カテゴリー
アーカイブ
検索