menu
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
社会福祉法人 春生会のブログ(毎月月末にまとめて更新!今月分もお楽しみに!)
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
  • 古民家レストランでお食事

    今日は、今年最後のケアハウス日帰プチツアーです。旨いもの屋「円茶寮」に出かけました。岐阜県多治見市の郊外にある、古い田舎の民家のレトロな部分をしっかり生かして改装した、とても落ち着いた佇まいのお店で、「どんな料理がでてくるのか楽しみだね...
    2011/12/09
  • 11月の介護予防教室の模様です

    11月の介護予防教室は「寝たきりにならないように」というテーマで、 講師として春日井リハビリテーション病院から理学療法士の稲垣寛様と言語聴覚士の石黒由佳様を お招きし、転倒が起きる原因と飲込みのメカニズムなどのお話や転倒、誤嚥を予防する為...
    2011/12/01
  • 夢を叶えようプロジェクト

    『温泉に行きたい』というご利用者様の夢を叶えるべく、施設初の試みで1泊2日の温泉旅行に三ケ日の かんぽの宿に行ってきました。前日から「お土産は何がいいかな」、「何を食べようかな」などとても楽しみに してみえました。当日は天気にも恵まれ、う...
    2011/11/29
  • ノロウイルス研修会

    寒い季節となりノロウイルスの施設内研修会を行ないました。株式会社トモの食品衛生本部本部長 松林光和様をお招きして、ノロウイルスの感染ルートとその対策について講義をして頂きました。 その後のグループワークでは、防災衛生委員が作成した、嘔吐物...
    2011/11/24
  • 秋の味覚

    デイサービスの畑「あさひみのり園」では、春にさつまいもを植え、植えたすぐから芋掘りの日を 今か今かと待ちながら成長を心待ちにしてきました。 スコップ片手にいざ!! 少し顔をのぞかせたさつまいもを見て、ご利用者様も職員も大喜び! 収穫したさつ...
    2011/11/23
  • 行楽の秋

    今日は、待ちに待ったケアハウスの日帰りの温泉旅行です。信州平谷温泉の「ひまわりの湯」に向けて、朝9時過ぎに出発です。バスに乗って2時間程すると温泉に到着しました。まずは、露天風呂のある大浴場に入り、旅の疲れを癒します。そして12時、いよ...
    2011/11/22
  • 11月の誕生会を開催しました

    今月は「あずきまんま」さんに来て頂きました。大型絵巻を使用した「八方にらみ猫」と「猫十二支」は、 高さは1メートル以上、長さは10メートル以上もある巻絵で、凄い迫力でした。 紙芝居の「ぞう列車がやってきた」は、戦争中に本当にあった東山動物...
    2011/11/21
  • フランス料理

    今日はケアハウスの入居者さんと、待ちに待ったフランス料理「セレッソ」に行ってきました。日本料理やうなぎ料理などは何回も行っていますが、今回のようにフランス料理を食べに行くのは初めてです。前の日から「あしたは、どんな格好でいこうかねえ。」...
    2011/11/17
  • 食欲の秋 (うなぎ)

    三河産のうなぎを炭で焼き、入居者様に香りと味を楽しんで頂きました。 うなぎが食べれない方には、今が旬の生サンマを 1匹召し上がって頂き 皆様大満足して頂きました。
    2011/11/15
  • 大輪の菊

    先日行われた春日井市菊花大会にて職員の育てた菊が 優秀賞ならびに全国菊花連盟会長賞を受賞しました! 現在、あさひが丘では色とりどりの菊が咲き、ご利用者様や来設された ご家族様などの目を楽しませてくれています。          
    2011/11/11
1...119120121122123...134
最近の投稿
  • 春の終わりにぶどう狩り
  • お寿司レク
  • かわいいパンケーキで
  • チョコパフェ
  • チョコレートフォンデュレクリエーション
カテゴリー
アーカイブ
検索

© 2010 あさひが丘ブログ All Rights Reserved.