あさひが丘ブログ
2022年10月31日

秋のご馳走

ショートステイしょうなあさひが丘では、ご利用者様に喜んで頂こうと、朝から昼食の準備で甲斐甲斐しく動くスタッフの姿、キッチンから香ってくる香ばしいかき揚げの匂い。そして豚汁の美味しく煮立った胃袋に染み渡ってくるような匂い。それらすべてが食欲をそそります。「う~ん、美味しそうな匂い」、「今日のお昼は楽しみだね」ご利用者様の食欲も胃袋も準備万端です。ジャジャーン!出来上がりました。「さぁどうぞ召し上がれ」、「美味しいね、うん美味しい!」皆様とっても良いお顔。そんな皆様をいっぱい見る事が出来て私たちスタッフも幸せな時間を過ごすことが出来ました。

commented by E.Tanabe

 

2022年10月25日

読書の秋?スポーツの秋?それとも…

過ごしやすい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋と様々な秋がありますが、あさひが丘3階西町南町は食欲の秋!!今が旬の坊ちゃんカボチャを丸ごと使って、かぼちゃのプリンを作りました。入居者様にお手伝いしてもらいながらかぼちゃをふかし、プリン液作り。出来上がったプリンにはカラメルソースとホイップクリームを添えて。「皮まで柔らかくておいしい!」「かぼちゃのプリンも美味しくできるんだね」と皆様に喜んで頂けました。

これからも旬の食材で季節を味わっていただければと思います。

commented by Y.Netsu & A.Muramatsu

 

 

 

                          

2022年10月10日

パンケーキレク

あさひが丘2階北町東町では、秋の味覚を味わって頂こうと、秋のパンケーキレクリエーションを行いました。パンケーキに栗・サツマイモ・あんこをトッピングし、和風パンケーキにして召し上がっていただきました。テーブルセッティングも普段と変え、ススキやホウズキを花瓶に生け鑑賞して頂き「綺麗だね~」とのお言葉も頂戴しました。普段はなかなかテーブルに上がらない パンケーキ や あんこ と、それに一番マッチするだろうと思い一緒にお出しした ほうじ茶 も合わせて「美味しかった~」の声も上がりとても盛り上がりました。

commented by R.Tanaka

 

2022年10月07日

お誕生おめでとうございます!

しょうなあさひが丘3階北町東町では、定期的にお誕生日のお祝いをさせていただいています。年に一度の特別な日、ケーキと小道具を用意して、思い出に残るように職員一同頑張りました。後日になりますが入居者様より「この前の誕生日は嬉しかった」とお話を聞かせていただき、大変嬉しくなりました。今後も素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!

commented by H.Suzuki

 

2022年09月30日

さくさくの天ぷら

あさひが丘3階西町南町では、9月のレクリエーションで、昼食に 天ぷら(かき揚げ、かぼちゃ、ししとう、ピーマン)と炊き込みご飯、お吸い物を召し上がって頂きました。入居者様にも野菜を切るのを手伝って頂き、準備の段階でユニットにいい匂いが漂っていました。料亭をイメージした盛り付けに「ごちそうだね」と笑顔がたくさん見られ、「お店に来たみたい」という声もありました。「おいしかったよ」と満足していただけて良かったです。これからも皆様に喜んで頂けるレクリエーションができるよう考えていこうと思います。

commented by A.Kinose & H.Haruta

 

2022年09月20日

お好み焼きレク

あさひが丘二階北町東町では、普段なかなか提供できないものを食べて頂こうと考え、お好み焼きレクを実施しました。プレートで焼く際には入居者様にも手伝って頂き、出来上がりを一緒に楽しめました。味も好評で皆様に喜んで頂くことが出来、とてもいいレクリエーションになりました。

commented by H.Kato

 

2022年08月31日

スイートポテト 【中部大学 実習生のブログ Part2】

あさひが丘3階西町南町でスイートポテトを提供しました。実習生である私が考案し、調理して今回入居者様に召し上がって頂きましたが、たくさんの入居者様から「おいしい」と喜んで頂けました。また写真撮影では、笑顔でおやつを召し上がっている様子をたくさん撮ることができました。

commented by N.Goto

 

 

2022年08月30日

抹茶水ようかん【中部大学 実習生のブログ Part1】

あさひが丘3階北町東町に、抹茶水ようかんを提供しました。コロナ禍であったため、私たちが調理をし、提供しました。手作りで作ったことをお伝えすると、「すごいねー」「とってもおいしい」と笑顔で召し上がっていて、喜んで下さいました。ようかんの硬さも甘さも調度いいものを提供し、嬉しそうに召し上がっている姿を見て、とてもやりがいを感じられました。

commented by Y.Suzuki

 

2022年08月20日

夏はクリームソーダ!

ショートステイしょうなあさひが丘では、コロナ禍ではありますが、感染対策を十分に行った上で、夏のレクリエーションとして、昭和レトロブームに乗って、映えを意識したクリームソーダを作って召し上がって頂きました。利用者様と一緒に作りたかったのですが、感染対策、密を避ける為、職員が中心となって氷からこだわって作りました。利用者様からは「お―綺麗に出来たね~。昔の喫茶店で孫に食べさせたよ、懐かしいね~。」と利用者様同士でも話が盛り上がっていました。ショートステイしょうなあさひが丘では、毎月工夫を凝らしたレクリエーションを行っています。今後も安心、安全はもちろんの事、美味しく、楽しく、過ごして頂けるように取り組んで参ります。

commented by H.Mizukusa

 

2022年08月15日

夏にぴったり!な おやつ

残暑厳しい中、あさひが丘3階西町南町では、8月のレクリエーションでフルーツあんみつを召し上がって頂きました。今回フルーツは施設では食べる機会の少ない桃とキウイを用意し、トッピングは手作りの寒天とこしあんと黒蜜、アイスクリームはバニラと抹茶にしました。入居者様にも寒天作りとフルーツを切るのを一緒に手伝っていただきました。そして、入居者様に盛り付けをしてもらい夏にぴったり!オリジナルフルーツあんみつの完成です!入居者様からは「美味しい」「おかわりないの?」との声が多く聞かれました。これからも季節を感じて楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきたいと思います。

commented by C.Kajita & A.Muramatsu

 

 


▲ PAGE TOP