あさひが丘ブログ
2022年05月31日

3F合同レク ケーキバイキング

あさひが丘では、先月大好評だった2Fの合同のケーキバイキングに続き、3Fでもケーキバイキングを開催しました。今回はケーキの種類も入居者様に選んで頂き、好みのものをご提供しました。入居者様もですが、ユニット職員もイベントを楽しめたとのことで、発案者としては嬉しい限りです。

commented by C.Miyagai

 

 

 

2022年05月31日

う ち わ 作 り

あさひが丘2階北町東町では、夏に向けてうちわを作成しました!このレクリエーションは、梅雨が明けたら暑い暑い夏がやってくるという季節の移り変わりを、入居者様に知っていただこうと思い行いました。うちわの柄は入居者様の好きなもので山の風景、動物、お花などの写真をうちわに張っていただき、そこにアレンジを加える方も多く、皆様とても楽しそうに作られ大変盛り上がりました。

commented by R.Tanaka

 


2022年05月20日

生け花レクリエーション

あさひが丘3階西町南町で生け花レクリエーションを開催しました。今回使用したお花は、ビバーナム、バラ(ストロベリーモンローウォーク)、ベニバナ、マリンブルピンク、アカバナツメグサ、ベンケイソウ、コバノズイナ、ガーベラ、スカビオサです。入居者様たちも「どうやってやろうか」と悩みながら「きれいなお花ね」と笑顔で生けていただきました。完成したお花は入居者様の目につきやすい食堂に飾らさせていただきました。

commented by H.Akiyoshi

 

2022年05月15日

5月のフラワーアレンジメント教室♪

デイサービスセンターあさひが丘 南天(認知症対応型デイ)で、恒例のフラワーアレンジメント教室を開催しました。今月は薔薇が主役です。今回は利用者様同士でグループを作り、交互にオアシスに花を生けていきました。「いい色ね」、「わぁ素敵♪」など利用者様同士が声を掛け合いながら真剣な眼差しで取り組まれる姿がとても印象的でした。そして共同作品の可愛いフラワーアレンジメントが完成♪4つのグループが作ったアレンジメントはどれも個性的♪そして生けたお花を玄関やデイルームに飾るとパッと明るい雰囲気に・・・。来月はどんなお花が主役かな。

commented by R.Sugiura

 

2022年05月10日

爽やかな天気に誘われて公園散策 (^^♪

爽やかな春の晴天が続いたある日「そろそろ薔薇の咲く頃だね」と利用者様からの一言が・・・。ではマスクをして公園散策へと緑化植物園や四季の森に出かけてきました。赤や桃色、黄色など色とりどりの薔薇がいい香りと共にお出迎えをしてくれました。公園内にはバラ以外にもパンジーなど春の花がたくさん咲いていて利用者様からは「こんなに綺麗な花を見せてくれてありがとう」と歓声の声を聴くことができました。コロナ禍で外出も慎重になっていますが利用者様からの一言で職員もうれしくなり「仕事の原動力」にもなります。今度は何を見にでかけようかな・・・(^^♪

commented by N.Okumura & R.Sugiura

 

2022年05月06日

☆みんな大好きお好み焼き☆

風薫る5月、ようやく過ごしやすい日が続くようになりました。あさひが丘3階西町、南町では、お好み焼きレクリエーションを行いました。作り始めるとだんだんいい匂いがし始めて、みなさん「いい匂いがするね」「早く食べたい」など出来上がる前から期待されていました。そして完成! みなさんに召し上がって頂きました。「すごくおいしい」「久し振りにお好み焼き食べた」など大満足されていました。

commented by F.Funai & Y.Netsu

 

 

2022年05月03日

合同レク ケーキバイキング

「外出も出来ないし、何かお出しして楽しんで頂きたいね」「じゃあケーキバイキングでもしましょうか」そんな感じで始まりました、あさひが丘2階4ユニット合同ケーキバイキングレクリエーションでしたが、入居者様に大好評 (^^)v「まだケーキある?」とおかわりをされた方もいらっしゃいました。やはりケーキは、日々の生活に楽しさを生む不思議な力がありますね。また今回は、栄養士の急遽な発案にも関わらず、ユニットスタッフ皆に協力頂き嬉しかったです。本当にありがとうございました。今後も入居者様に楽しんで頂けるイベントを開催していきたいと思います。

commented by C.Miyagai

 

 

2022年04月22日

季節を感じるおやつレク

春風が心地良い4月、あさひが丘3階西町南町では、入居者様に季節のおやつを味わっていただきたく『桜と抹茶の水ようかん』のレクリエーションを行いました。職員による愛情を込めた手作りです。桜の塩漬けで、見た目にも春を楽しめるように。おやつの時間には「食べるのがもったいない」という入居者様の声も聞こえました。外出が減ってしまったコロナ禍ですが、季節を感じ楽しんでいただけたと思います。

commented by A.Kinose & M.Mizutani

 

2022年04月16日

デイサービス合同作品展に行ってきました

コロナ禍で延期となっていた「デイサービス合同作品展」がグルッポふじとうで開催されました。グルッポふじとうの作品展には市内の5つのデイサービスが参加。そこでデイサービスセンターあさひが丘 認知症対応型デイ(南天)のご利用者様が、代表して出かけてきました。自分たちが作った作品を見つけると嬉しそうに満面の笑みがこぼれます。また、他のデイサービスの素晴らしい作品の数々も興味深くみていました。今年の作品展も直接見れなかった利用者様の為に、会場からリモート中継♬といきたいところですが、今年はリモート中継がうまくできず(^^ゞ・・・動画を撮影して見ていただきました。来年こそはみなさんでそろって会場にいきたいですね。

commented by M.Mori

 

2022年04月12日

ユニットでお花見

4月になり暖かくなってきましたが、コロナが蔓延しており外出が難しい状態であるので、あさひが丘2階北町東町では、春の楽しみでもある お花見レクリエーション をユニットで!と、春に咲く花を机に飾り、入居者様にそれを眺めて頂きながらがら団子ドーナッツを食べて頂きました。「お花も綺麗だし、ドーナツだけどお団子を食べたようで美味しいね」と言って頂き、皆様とても楽しそうにされていました。

commented by R.Tanaka

 


▲ PAGE TOP