3階西町南町– category –
-
好きな屋台の食べ物2位!!
あさひが丘3階西町南町では、ユニット別あさひが丘祭りに向けて入居者様に好きな屋台の食べ物をお聞きしました。そして今回は5月のレクリエーションとして好きな屋台の食べ物2位の「焼きそば」を召し上がって頂きました。入居者様から「美味しい」との声... -
和定食を作りました
あさひが丘3階西町南町では、寒い中にも陽射しの暖かさを感じられるこの頃。昼食に今が旬の寒ブリでブリ大根・筑前煮・茶碗蒸し・炊き込みご飯の和定食を作りました。入居者様にお手伝いいただきながら調理をすすめ、ユニットにはいい匂いが!お腹いっぱ... -
お正月と言えば…
コロナ禍で初詣に行けない あさひが丘3階西町南町 の入居者様の所に出張の神社がやってきました。神社でお参りした後は、福袋としてお菓子やコーヒー、紅茶などを渡し「こんなにもらってもいいの!」「嬉しいね~」と笑顔がいっぱいみられました。3時の... -
12月!!年末レクと言えば…
寒さが日に日にます12月、あさひが丘3階西南町では、毎年恒例の「鍋」すき焼きレクリエーションで身も心も温めました。美味しい牛肉にたくさんの具材、やさしい湯気と香りが食欲をそそります。皆さん自然と笑顔になり、普段小食の方も完食。「おかわり... -
大好きなお刺身
あさひが丘3階西町南町では、11月のレクリエーションとして、入居者の皆様が大好きなお刺身(サーモン、マグロ、はまち、タイ)と、だし巻き卵を昼食に召し上がって頂きました。昼食時に提供すると、「今日は豪華だね~」「美味しそう」と声が聞こえ完... -
読書の秋?スポーツの秋?それとも…
過ごしやすい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋と様々な秋がありますが、あさひが丘3階西町南町は食欲の秋!!今が旬の坊ちゃんカボチャを丸ごと使って、かぼちゃのプリンを作りました。入居... -
さくさくの天ぷら
あさひが丘3階西町南町では、9月のレクリエーションで、昼食に 天ぷら(かき揚げ、かぼちゃ、ししとう、ピーマン)と炊き込みご飯、お吸い物を召し上がって頂きました。入居者様にも野菜を切るのを手伝って頂き、準備の段階でユニットにいい匂いが漂って... -
スイートポテト 【中部大学 実習生のブログ Part2】
あさひが丘3階西町南町でスイートポテトを提供しました。実習生である私が考案し、調理して今回入居者様に召し上がって頂きましたが、たくさんの入居者様から「おいしい」と喜んで頂けました。また写真撮影では、笑顔でおやつを召し上がっている様子をた... -
夏にぴったり!な おやつ
残暑厳しい中、あさひが丘3階西町南町では、8月のレクリエーションでフルーツあんみつを召し上がって頂きました。今回フルーツは施設では食べる機会の少ない桃とキウイを用意し、トッピングは手作りの寒天とこしあんと黒蜜、アイスクリームはバニラと抹... -
生け花レクリエーション
あさひが丘3階西町南町で生け花レクリエーションを開催しました。今回使用したお花は、ひまわり、サンタンカ、ヒペリカム、クルクマソウ、パイナップルリリィー、アワ、ナルコ、ランです。皆さん見本を見ながら「どうやってやろうか」と悩まれたり「わー...