あさひが丘– category –
-
ユニットケア実践塾
10/7(土)にウィルあいちでユニットケア実践塾を開催しました。 今回は「動き出しは当事者から」を推奨している大堀先生と、ユニットケアの生みの親の一人でもある武田先生を特別講師としてお招きしての開催となりました。6施設が代表して自分たちの施... -
10月の誕生会の模様です
ケアハウスあさひが丘で10月の誕生日会を行いました。お昼は厨房さん心尽しの割り子弁当を皆さんでいただきました。午後はボランティア「あずきマンマ」さんに来ていただいて、懐かしい歌や大きな紙芝居、大きな巻紙芝居、リズム手遊びなどを一緒に楽し... -
芸 術 の 秋 + α
絵画に興味がある職員で あさひが丘絵画愛好会 を立ち上げました!その最初の活動として、画家の出身地中津川で開催中の前田青邨展に行って来ました。小規模の開催ではありましたが、決断を必要とする歴史の一場面を描いた絵の中の人物の表情から、その決... -
楽しみにしていた外出レクリエーション
あさひが丘2階北町東町では、秋晴れの日の朝10時に出発して、グリンピアまでお花を観に外出し、お昼前に帰ってきました。行く前から楽しみにされており、綺麗なお花や可愛い動物も見られてご入居者様は大変ご満足されたご様子でした。帰りの車中では、... -
推進協全国研修大会in岐阜2017に参加しました
今年の全国個室ユニット型施設推進協議会の全国大会は、「つなぐ」を大きなテーマに掲げ岐阜県で開催!色々な話を聞くことが出来ました。 分科会では4名の講師の方が来て下さり ① 人・物・金 人材不足に打ち勝つ海外人材の受け入れと育成について ② 結(... -
秋 の お や つ ( ショートステイ )
今日のショートステイあさひが丘おやつは、秋を感じるモンブランケーキです。モンブランを作るのはさすがに大変ですので、某ケーキ屋さんに買い出しに行ってきました。皆さまモンブランになじみがあるのか心配でしたが、「今日はモンブラン!!」と言う声と... -
入居者様のつぶやきから
あさひが丘3階西町南町では、お寿司が食べたいと話されていた方と一緒に伝来でお寿司の出前をとりました。メニュー表を見ながらお寿司や茶わん蒸し、から揚げなどを選んで頂きました。当日、お重に入ったお寿司を見て「今日は何のお祝い?」「豪華だね」... -
9月の施設内研修会の模様です
今月は事故対策委員会から事故報告書についてとユニットケア推進室から「動き出しは当事者から」実践報告を行いました。事故対策委員会の研修では、事故報告書の書き方について再確認する内容として研修を行ないました。事故前の様子や、事故発生状況から... -
ショートステイ おはぎづくり
ショートステイあさひが丘で、おはぎづくりを行いました。材料は施設にて用意させて頂き、調理を利用者様とご一緒にさせて頂きました。皆さま意外と作られた事がないようで、最初はなかなか上手くできず職員と共にあれやこれやと試行錯誤し、何とかきな粉... -
昔を思い出しながら
あさひが丘3階西町南町では、9月のレクリエーションとしてカップラーメンとチャーハン、デザートにリンゴのコンポートと牛乳寒天を作りました。以前から、職員がカップラーメンを食べている時に「美味しそうだね」「一口ちょうだい」という声が聞かれて...