menu
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
社会福祉法人 春生会のブログ(毎月月末にまとめて更新!今月分もお楽しみに!)
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
  • 夢かなプロジェクト『お誕生日にご自宅へ』

    今まで生活をしていた自宅(お寺)に一度帰ってみたいという夢を、誕生日に実現することができました。当日は天気にも恵まれ、ご自宅ではご家族総出で出迎えて頂きました。ご自宅に戻る道中は目をしっかりあけられ、懐かしい自宅に戻られてからは嬉しさの...
    2013/02/14
  • どこからともなく現れた赤い影

    『鬼はぁ外!福はぁ内!』 どこからかともなく聞こえる豆まきの声。2階北東も、厳しい冬の寒さが少し和らいだ今日 『節分会』 を開催しました。昼食は目の前でにぎって下さった恵方巻きを食べ、お腹いっぱいになった利用者様がくつろいでいると、どこから...
    2013/02/12
  • 体験学習

    しょうなあさひが丘に中学の生徒さんが体験学習にみえました!中学生の皆さんは、職員と一緒になって業務に取り組まれ、福祉の仕事について多少なりとも学んで頂けたように思います。また、入居者様にとっても普段接することの無い学生さんと交流し、沢山...
    2013/02/10
  • かすがいビジネスフォーラム2013に参加しました

    過去最多の130社が出展し、最大規模となった「かすがいビジネスフォーラム2013」に春生会も出展しました!今回のフォーラムでは、今まで以上に様々な業種の方々と交流を持つことが出来、福祉の世界に生きる私共にとって大変刺激的なものになりまし...
    2013/02/08
  • 鬼は外!福は内!

    3階西南町では、2月2日に節分の豆まきを行ないました!おやつの時間が始まる少し前に、セミパブリックスペースへ全員集合。職員扮する赤鬼・青鬼に向かって、「鬼は外! 福は内!」と、力いっぱい豆を投げて頂きました。大豆を投げた後に、やわらかい...
    2013/02/06
  • 遅めの初詣

    しょうなあさひが丘4階東ユニットの入居者様と少し遅めの初詣に行きました! 4階東町では初めての外出レクということで職員も緊張しつつも楽しみにしていましたが、無事にお参りをすることができました。参拝したり、外の空気に触れることで季節を感じた...
    2013/02/04
  • 南京玉簾

    しょうなあさひが丘3階西南ユニットに、日本のみならず海外でも公演されたりとご活躍の『くりくりワールド』さんがお越しになり、おめでたい「南京玉スダレ」や「獅子舞」を披露してくださいました。次々と形を変えるスダレに、入居者様も「ほ~」と感心...
    2013/02/03
  • 書初め

    入居者の皆さんにとって、しょうなあさひが丘で初めて迎えた今年のお正月。 4階西町では書き初めをしていただきました。 皆さん思う存分に筆をふるわれましたが、中には達筆な字を書かれた入居者様がいたりと、皆さんの新たな一面も見られた1日となりまし...
    2013/01/30
  • しょうな神社

    しょうなあさひが丘4階北東の入り口に職員手作りの鳥居を作りました!製作期間は約1ヶ月、牛乳パックと段ボールを使って、人もちゃんとくぐることができる鳥居です。入居者様は「凄いね。作ったの?」と話され、「なんでも作れるね」と笑顔でおっしゃる方...
    2013/01/27
  • 1月の介護予防教室の模様です

    「表情筋を鍛えて笑顔で過ごそう~うつ、閉じこもり予防~」というテーマで介護予防教室を開催しました。表情筋トレーナー多田節子先生から、うつ、閉じこもり予防の大切さや笑顔で過ごすことの効果についてお話いただきました。多田先生の指導の下、豊か...
    2013/01/24
1...102103104105106...134
最近の投稿
  • 春の終わりにぶどう狩り
  • お寿司レク
  • かわいいパンケーキで
  • チョコパフェ
  • チョコレートフォンデュレクリエーション
カテゴリー
アーカイブ
検索

© 2010 あさひが丘ブログ All Rights Reserved.