menu
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
社会福祉法人 春生会のブログ(毎月月末にまとめて更新!今月分もお楽しみに!)
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
  • 緑のトンネル

    職員二人で南信州を走りました。梅雨入り後でしたがお天気に恵まれ、とても気持ちの良いツーリングになりました。月川温泉へ向う途中の大平峠は緑のトンネルの中を走ってる様でとても感動しました。これで秋に訪れたい場所がまた一つ増えました。  
    2012/06/16
  • 知っているようで・・・意外とわかっていないこともある

    梅雨入りした今月の施設内研修会は、食中毒勉強会を開催しました。5~6名のグループで、食品や食器の衛生管理方法や注意点などの問題を解いたり検討したりと、和やかかつ真剣に取り組みました。 参加者からは「知っているようで意外と難しい」という感想...
    2012/06/14
  • 水族館レクリエーション

    4F北町と東町で先月末から名古屋港水族館レクリエーションを行ない、20名近くの 入居者様が参加されました。イルカショーをメインに観賞され、食事も楽しんで頂き 『 とても良い思いでができたよ 』 と喜んで頂きました。               ...
    2012/06/11
  • 似 顔 絵

    ショートステイにて絵心のある職員が時間が出来た時に、利用者様の似顔絵を描いています。恥ずかしがられる方もみえますが、完成した似顔絵を見ると「シワが多い」「綺麗に描きすぎ」など笑顔で注文をつけながらとても喜ばれてみえます。                 ...
    2012/06/08
  • ケアハウス日帰り旅行

    入居者様と職員合わせて25名で岐阜県中津川市の栗本温泉「料理旅館 藤」さんと恵那市の「銀の森」へ行ってきました。ケアハウスで日帰り旅行する日は今までほとんど悪天候の日はなく、今回も晴天の中で行くことができました。これも皆さんの日頃の行い...
    2012/06/06
  • 福祉体験学習

    福祉体験学習に石尾台中学校の生徒さんが来設!孫、ひ孫さんが遠くにいて、夏休みや冬休みにしか会えない入居者様にとっては、生徒さんとのふれ合いは特に笑顔のこぼれる素敵な2日間となりました。石尾台中学校のみなさん!たのしいひと時と素敵な色紙を...
    2012/06/02
  • 入社式以来のスーツ姿で

    4月入社の新卒職員に対してマナー研修を実施しました。つい最近まで学生だった彼等にとって、入居者様に安らぎを持って生活して頂くための作法だけでなく、社会人として飛躍していく上で最低限必要な心構えも学べました。入職してから2ヶ月!皆少しずつ...
    2012/05/30
  • 5月の介護予防教室の模様です

    5月の介護予防教室は「認知症の理解と予防について」というテーマで開催しました。  3大認知症のアルツハイマー型、脳血管性、レビー小体型認知症の説明を行い、 参加者から「認知症のことについて頭の整理が出来ました。」との意見を頂きました。 認知...
    2012/05/29
  • バーベキューレクリエーション

    先日BBQレクを行いました。アウトドア好きの職員にアドバイスをもらい、ブルーシートを紐で縛り、上に張り屋根を作り日陰を作りました。焼き台を4つ使用して、肉を焼き、焼きそば・お好み焼きを作り食べました。みんなで外で食べる楽しみ・香ばしい美味し...
    2012/05/26
  • ケアハウス食事会

    入居者様と職員合わせて38名で、毎年恒例となっている「水徳」さんで食事会を行いました。メインがうな重であるこの食事会は、毎年ケアハウスの行事の中で最も参加希望者が多いです。普段買物などにも出掛けない方や、シルバーカーや歩行器で歩いている...
    2012/05/22
1...113114115116117...134
最近の投稿
  • 春の終わりにぶどう狩り
  • 家族親睦会
  • お寿司レク
  • かわいいパンケーキで
  • チョコパフェ
カテゴリー
アーカイブ
検索