menu
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
社会福祉法人 春生会のブログ(毎月月末にまとめて更新!今月分もお楽しみに!)
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
あさひが丘ブログ
  • ホーム
  • あさひが丘ホームページ
  • 寒さに負けないように

    立春とは名ばかりの本日、この寒さに負けないようなスタミナを皆さんにつけて頂きたく、昼食で豪華に和牛肉をふんだんに使ってすき焼きレクを開催しました。 食欲をそそる香りはももちろん、やわらかいお肉を沢山味わって頂き、皆さんお腹いっぱい!大満足...
    2012/02/04
  • 節 分 会

    2階北町東町で節分会をしました。目の前で巻いてもらった太巻き寿司を北北西やや右に向ってガブリと食べました。赤鬼・青鬼がやってきて、お豆の代わりのボールをぶつけました。ゲーム大会では、ボールを回して、歌をうたいで大はしゃぎしました。食事の...
    2012/02/03
  • ス タ ー ト

    今日は しょうなあさひが丘で初の入社式です!新たに7名のスタッフが加わりました。 入社式の後、先月入社の多勢のメンバーとの交流会(大掃除)は3日間続きました。 いよいよ来週からはピカピカになったしょうなあさひが丘での研修がスタートです!
    2012/02/01
  • 今年のお願いごと

    デイサービスでは新年の初行事として初詣に出かけます。 今年も寒さに負けず、田縣神社へ行きました。 お賽銭を投げ、皆さん思い思いに神妙な面持ちで手を合わせてみえました。 どんなお願いごとをされたのでしょうね。 今年一年が良い年になりますように・...
    2012/01/31
  • 1月の介護予防教室の模様です

    今月は「楽しく心をオープンにしましょう!~音楽を活用して心の健康を~」というテーマで、講師として認定音楽療法士の須崎弘子様をお招きし、音楽療法を実践しました。単に音楽を楽しむだけでなく、楽器の演奏などを通して参加者同士の交流を図ることが...
    2012/01/26
  • 楽しい気持ち

    新年恒例のあさひが丘餅つき大会!地域の子育てサークル「ぞうさんのぼうし」 のお子さんたちにも参加頂き、『よいしょ!よいしょ!』の可愛いかけ声に、 利用者様はじめ職員も笑顔で餅つきを行う事が出来ました。 つきたてで作るきなこ餅とあんこ餅はとて...
    2012/01/20
  • しょうなあさひが丘のスタートです

    しょうなあさひが丘の中途採用スタッフが本日入社しました。これから2ヶ月間しっかり研修をして、3月のオープンを迎えます。また4月には新卒学生も志高く入ってきます!職員一丸となってあさひが丘同様地域の皆様に愛されるしょうなあさひが丘を築いて...
    2012/01/16
  • 新 年 会

    あけましておめでとうございます。ご家族をお迎えしての2階北町東町恒例の新年会を行いました。鳴子踊りの「はちきん&いごっそう」の皆様と一緒に鳴子を手に持ち大はしゃぎ!ご家族とお寿司や茶碗蒸しをお腹一杯食べて大満足!一年間の思い出を振り返る...
    2012/01/13
  • ケアハウス餅つき大会

    今日は、ケアハウスの「餅つき大会」です。つきたてのお餅を食べる機会はなかなかありませんので、利用者さんだけではなく、私達職員もワクワクして参加しました。さつまいもや、よもぎを混ぜてついたのですが、つきたてのお餅がこんなに美味しいとは思い...
    2012/01/07
  • 初  詣

    明けましておめでとうございます。今年も宜しくおねがいします。昨年は世間でも色々あり大変な年でしたが今年は良い年になるようにと願いを込めて、毎年4階東町恒例の田県神社への初詣に行ってきました。当日は天候にも恵まれ、入居者様たちもそれぞれ願...
    2012/01/05
1...117118119120121...134
最近の投稿
  • 春の終わりにぶどう狩り
  • お寿司レク
  • かわいいパンケーキで
  • チョコパフェ
  • チョコレートフォンデュレクリエーション
カテゴリー
アーカイブ
検索

© 2010 あさひが丘ブログ All Rights Reserved.