あさひが丘– category –
-
3月の誕生会を開催しました
ケアハウス3月の誕生会に神屋保育園の年長さん31名をお招きしました。せっかくなので、デイサービス、特別養護老人ホーム、支援ハウスのご利用者様も一緒に楽しいふれあいを共有して頂きました。さるかに合戦オペレッタ、ひな祭り合唱、拳骨山の狸さん... -
女子学生のための就職フェアに参加しました
名古屋国際会議場で開催された女子学生のための就職フェアに参加しました。来春就職を目指す学生さんにとっては、一昨年と比較するとまだ短い事もあり、昨年同様数の学生さんが参加しました。有り難いことに春生会ブースにもたくさんの学生さんに着席頂き... -
2月の誕生会を開催しました
ケアハウスの食堂で2月の誕生会を開催しました。経済亭勝笑さんひきいる勝笑一座によります、漫談と大道芸を入居者の皆さんに楽しんでいただきました。毎年2月に来ていただいていますが、今回の大道芸は南京玉簾でした。大変楽しい誕生会となりました。c... -
施設内研修会を開催しました
今年もはやひと月が経ち、立春を迎え徐々に暖かくなる頃に、医療的ケア委員会が今年初の施設内研修を 「支援員による吸引・経管栄養の取り扱いについて」をテーマに行いました。今回は、喀痰吸引・経管栄養研修を受けた2名の支援員が講師となり、最初に、... -
寒さも少し和らいで久々の外出
あさひが丘北町東町では、誕生日を迎えられた入居者様のお祝いで外出してきました。施設で過ごせれている時も、よくお話をしてくださる方ですが、風景や周囲の人を見て外出中ずっとお話しをしてくださいました。いつもと違う雰囲気を楽しみながら、クッキ... -
南南東を向いて
あさひが丘2階北町東町は、恵方巻きレクを実施しました。昼食時に数名の入居者にお手伝いをしていただき、恵方巻きを始めから作りました。卵、マグロ、かんぴょう、キュウリ、サーモン、ガリを入れて巻きました。それにお吸い物、そしてデザートは... -
馴染みの町へ
あさひが丘4階北町東町は入居者様のお誕生日のお祝いに昔馴染みの町にお出かけしました。立春を迎えたとはいえまだまだ寒い日は続いていますが、出かけた日は天もお誕生日をお祝いしいるように晴天無風で暖かく、最高の外出日和になりました。いつも利用... -
1月は食レク!
1月のデイサービスは食に関するレクリエーションでお楽しみ頂きました。14日は新年会と称して鍋パーティーをしました。利用者様とスタッフで一緒に鍋をつついています。白菜など一部の食材はデイサービスの畑で収穫したものを使いました。味は好評で、... -
ホカホカ白玉ぜんざい作り
あさひが丘3階西町南町本年1回目のレクリエーションは、白玉ぜんざいを作り皆様に食べていただきました。白玉には豆腐を練り込んだ特製白玉で、通常の白玉より柔らかく食べやすくすることで、入居者様の食事形態に関係なく同じ物を食べていただけました... -
楽しい福笑い
皆様元気にお正月を迎えられました。あさひが丘4階西町南町合同で福笑いを行いました。目隠しをはずされてびっくり!!目、鼻、口がうまくついておらず皆で大笑いしながら楽しまれました。最後はおいしいお饅頭をみんなで召し上がられました。今年も入居...